レン鉄★気ままな乗車記

乗り鉄&きっぷ鉄の管理人が、備忘録を兼ねてブログに綴っていきます。

乗り鉄&きっぷ鉄っぽい管理人が、乗り鉄旅行とそこで使用したきっぷを思うがままに記録したブログです。
どうぞ、お付き合いください。
 

2016-01-01から1年間の記事一覧

富士急行線で乗り鉄旅

日本を代表する山と言えば、間違いなく富士山です。東海道新幹線に乗車していると、車窓から見える富士山の姿をカメラに収めている方をよく見かけます。日本人は古くから富士山をこよなく愛していますが、2013年に富士山が世界文化遺産に登録されて以来、「…

伊豆急行線で2つの観光列車に乗車する乗り鉄旅

JR各社は、元をたどれば国鉄という一つの公営企業体だった訳ですが、1987年に分割民営化されて以来、すでに約30年が経過しており、それぞれの旅客会社ごとに地域の特性を生かした会社運営が行われています。このうちJR東日本は、東北地方、関東地方、甲信越…

特急「あずさ」50周年記念スタンプラリーに参加

2016年10月15日から12月20日までの約2ヶ月間、特急「あずさ」50周年を記念したスタンプラリーが開催されています。東京エリア(新宿、立川、八王子)、山梨エリア(甲府、韮崎、小淵沢)、長野エリア(茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本)の各駅に、…

氷見線「べるもんた」に初乗車

12月10日は、冬季用の青春18きっぷの利用開始日です。このきっぷを利用すれば、JR線の普通・快速列車を利用して、気分次第で東京でも大阪でも好きなところに行くことができます。また、途中で行き先を変更しても、わざわざ乗車券を買い直す必要もありません…

3種類の企画乗車券を使った水上までの乗り鉄旅

JR東日本では、いわゆる観光列車やジョイフルトレインの類を「のってたのしい列車」と銘打って、公式サイトのWeb上で紹介しています。JR東日本管内を運行する様々な列車の情報が掲載されており、車内の様子や沿線の紹介などもあるので、乗車前の下調べなどに…

小田急と東京メトロを使った乗り鉄旅

僕は青春18きっぷシーズンになると、夜行快速ムーンライトながら号を利用して東京まで行くことはもちろん、昼間の在来線を乗り継いで出かけることもあります。東海道本線は運転本数も多く、また、東京-熱海間には快速列車もあることから、自宅の最寄り駅か…

びゅうトラベルサービスのパッケージツアーを利用して大洗へ

僕は、JR東日本管内の特急列車などの指定席を予約する際には、必ずと言っていいほど「えきねっと」を利用しています。「えきねっと」を利用すれば、多くの列車でシートマップから座席位置の指定ができる上、一部の列車では「えきねっとトクだ値」による割引…

小田急50000形VSEに初乗車

小田急と言えば、新宿ー小田原間の小田原線のほか、相模大野ー片瀬江ノ島間の江ノ島線、新百合ヶ丘ー唐木田間の多摩線で構成される首都圏を代表する大手私鉄です。神奈川県内の主要都市から新宿副都心までの通勤路線として役割を果たすとともに、江ノ島や箱…

グリーン車で瀬戸大橋を渡って初四国

僕はこれまで四国に行ったことがありません。ちなみに、北海道(函館)には高校生の時に一度だけ行き、そして九州(福岡)にも出張で一度だけ行ったことがありますが、どちらも乗り鉄旅をしたことはありません。乗車したことがない列車が本州内にも多数あり…

臨時快速列車「烏山山あげ祭り号」に乗る

JR各社では、各地で開催されるお祭りやイベントに合わせた臨時列車を運行することがあります。どのJRでも行われていることですが、僕の印象では、特にJR東日本はこうした臨時列車の運行に積極的だと思います。管内が広いことから、各支社ごとに地元に密着し…